日々の暮らし
May 10, 2021

1週間のお弁当の献立③

SDSC_0117
ゴールデンウイークをまたいでの1週間になってしまったけれど、 1週間のお弁当の献立です。 月曜日:お肉がメインの日は、野菜の肉巻き弁当 火曜日:味ごはんの日は、ホタテの炊き込みご飯弁当 水曜日:のっけ丼の日は、ガパオライス風弁当 木曜日:お楽...

 

May 9, 2021

マサバ1尾で、しめ鯖、鯖寿司、あら煮、卵の煮つけに

SDSC_0153
魚屋さんでマサバ1尾を買い、 マサバの卵は煮つけに、アラは味噌煮にした次の日は、 前日に仕込んでおいた、しめ鯖を食す。 半身はお刺身で。 残りの半身は、鯖寿司にした 気温が上がると、 酢がきいた料理がおいしく感じられるな。 あっというまになくなった。 (わが家...

 

May 8, 2021

日常の夕飯 ~ホタルイカの刺身など~

SDSC_0124
昨日、魚屋さんに行ったら 新鮮な魚介類が氷のうえに、わっさわっさと置かれているものだから、 つい、あれやこれやと買ってしまった。 (もう、目がいやしいのよね、ワタシって、、、) だから、昨夜は魚介類が盛りだくさんのごはんに。 ホタルイカの刺身 真牡蠣と岩牡蠣の食べ比べ(右...

 

May 8, 2021

さばの真子(卵)の煮つけ

SDSC_0128
昨日、久しぶりに少し自転車を走らせて 駅向こうのお魚屋さんに行ったら、 きらっきらと目が輝いたサバ(マサバ)と目が合ったので、 しめ鯖にしようと、購入した。 三枚卸しにすると、 お腹に卵が。 塩、酒、水に漬けてしばらく置き、 血抜きをして煮つけにした。 ...

 

May 7, 2021

エビフライ弁当

SDSC_0130
今日は、フライデー。 揚げ物をいれたお弁当の日。 エビフライ弁当にした。 エビフライ  ピクルス ポテトサラダ 紫キャベツのサラダ 笹かま 梅しそ詰め 切干大根の卵焼き ゆでた絹さや&レモン 豆ごはん 果物(いちご、バナナ) 別添:ソース エビフライは、...

 

May 7, 2021

日常の夕飯 ~ピータン豆腐など~

SDSC_0118
少し汗ばむ季節になると、 爽やかな酸味が恋しくなる。 そんな味わいの食べものは… と思い浮かべたときに 真っ先に頭に浮かぶのが、レモン。 つい先日、園芸店を訪れると レモンの花が咲いていた。 レモンの花といっても、 こちらは、マイヤーレモンの花。 レモンとオ...

 

1 226 227 228 229 230 231 232 233 234 502