May 26, 2022
三色丼弁当
木曜日は、お楽しみ弁当の日。 今朝は、ちょいと身体がおつかれモードだったので、 ちゃちゃっとできる三色丼弁当にした。 豚ひき肉のそぼろ 塩ゆでしたモロッコインゲン いり卵 きゅうりと人参の塩昆布酢和え マグロの角煮(既製品) 果物(パイナップル、いちご) … ...
May 26, 2022
チキンソテーのピリ辛トマトソース弁当
水曜日は、のっけ弁の日。 前日の夜、冷蔵庫に鶏もも肉があったので、 それを使って丼ものにしようと考えた。 そこでふと思い浮かんだのが、 照り焼きチキン丼か親子丼。 ムスコにどちらがいいか聞いてみると、 「なんか、じゃがいもをソテーしたものが食べたいんだよねー。」 と。 へ...
May 25, 2022
平目(ヒラメ)の真子(卵)
つい先日、スーパーで ヒラメの真子(卵)を見つけたので 手にとった。 いままであまり意識したことはなかったのだが、 真子(卵)を目にすると、 どうも、購買意欲が高まる自分がいることに気がついた。 タラやタイなどの真子は購入したことがあるけれど、 ヒラメは初めて。 余計に胸が躍...
May 25, 2022
カレー炒めご飯弁当
火曜日は、ごはんに味がついたお弁当の日。 先日、ジャスミンライスを炊いて余ったものを冷凍しておいたので、 それを使って、炒めごはんにした。 ジャスミンライスで、ハムと赤パプリカのカレー炒めご飯 豚肉の韓国風焼き モロッコインゲンのおかか醤油和え 人参のじゃこ炒め きゅうりの...
May 24, 2022
ミツバの花
今朝、ベランダにでると、 白くて小さなものが、ふと目に留まった。 ミツバから、ひょろりと長いものが伸び、 先端に白いものがついていた。 よく見たら、花だ。 花が咲いていた。 ミツバの花を見るのは、初めて。 白くて、 セリ科らしい、小さな小さな花。 全体を見てみる...
May 24, 2022
いんげんつくね弁当
月曜日は、お肉がメインのお弁当の日。 茹でたいんげんにつくねの材料を巻いて焼いたものを メインにした。 いんげんつくね 海苔の卵焼き きんぴらごぼう かぼちゃの煮物 塩ゆでしたそら豆 ちぎりキャベツのおかかしょうゆ酢和え 果物(いちご、キウイフルーツ) … ...