Jan 23, 2021
日常の夕飯 ~牛すじのトマト煮込みなど~
早起きがやっと慣れてきた。 今朝は、うっかりして目覚ましをかけ忘れたのだけど、 起きなければならない時間に、ぱっと目が覚めた。 つい先日も、そう。 やっぱり同じ時間に目が覚めた。 体が慣れてきたのかな。 今朝は、朝にカーテンを開けると、空はどんよりしていた。 真っ暗だけど、今日は曇...
Jan 21, 2021
日常の夕飯 ~イカ団子など~
一昨日、春巻きを揚げた油が とてもキレイでもったいないので、 昨夜は、その油を使ってイカ団子を揚げた。 わが家では、揚げ物をした油は、 何日もとっておくことはなく、 たいていその日にここぞとばかりに揚げ物をするか、 翌日にもなにかしらを揚げて、油を処分している。 一昨日の春巻に...
Jan 20, 2021
日常の夕飯 ~パリッパリ!春巻など~
わが家は、春巻好き。 いろいろなタイプの春巻を作るのだけど、 昨夜は、リクエストがあり、 久しぶりに定番の春巻を作った。 昨晩の夕飯は、 パリッパリ!豚肉の春巻 タコときゅうりの小鉢 ハムとたくあんの黒米チャーハン もやしと水菜、海苔のスープ 春巻の具は、冷蔵庫...
Jan 19, 2021
日常の夕飯 ~やわらか砂肝のトマトペンネなど~
昨夜は、超特急でご飯を作った。 お米を炊く時間がなかったので、 メイン&炭水化物がいっしょにとれるペンネに。 ペンネを茹でる鍋で少し残っていた 厚揚げとタケノコを下茹でし、 簡単な炒めものにした。 ペンネを茹でているあいだにソースを作る。 作り置きしておいた、砂肝のやわらか...
Jan 17, 2021
2月のレッスンは延期させていただきます
本格的な寒さが訪れる中、 連日新型コロナウイルス感染症のニュースが流れる昨今ですが、 いかがお過ごしでしょうか。 年末年始にかけて感染者数が急激に増加し、いまだに大きく減少していない状況です。 皆さまの安心と安全を最優先に考え、 大変心苦しいのですが、2021年2月のレッスンは...
Jan 17, 2021
日常の夕飯 ~もやしと水菜のにんにくピーナッツ和えなど~
どうも、ワタシは副菜を作るのが好きらしい。 しかも、ちゃちゃっと作れるものを。 昨夜も、5分弱で1品。 もやしと水菜のにんにくピーナツ和えが完成。 本当は、もやしは違う料理に使う予定だったのだけど、 まさかの入れわすれ。。。 さて、どうしよう。 定番のもやしのナムルにするのはち...