日々の暮らし
Jul 12, 2020

【レッスンの様子】2020年7月:ハーブたっぷり!ベトナム料理

SDSC_0218
昨日は、今月の通常レッスン。 今月は、ハーブたっぷりのベトナム料理! 甘辛酸っぱくて、香り高い。 じめっとしたこの季節に食べたくなる 元気になる料理ばかりです。 メインは、 つるん&ぷるんっとした食感がたまらない、蒸し春巻き。 ほかは、 しじみとトマトのディルスー...

 

Jul 9, 2020

あんずのジャム&シロップ漬け

SDSC_0208
わーい!あんずが届いた! 大好きなあんずで、ジャムとシロップ漬けを作る。 ジャムは2種類作ってみた。 なんでも、今年はあんずが不作らしく、 いつも注文する品種が手に入らなくて、違う品種を注文。 ものすごく大きな実で、驚いた。 大きいものは、直径6㎝はあっただろうか。 生...

 

Jul 7, 2020

日常の夕飯 ~茹でスペアリブのピリ辛ソースなど~

SDSC_0206
わが家は、軟骨好き。 焼き鳥屋さんで見かけるヤゲン(胸軟骨)はもちろん、 豚バラ軟骨(パイカ)や 鶏手羽肉の軟骨部分まで、きれいに歯でこそいで食べるほど、 軟骨を好んで食べる。 だから、ムスコは、 骨付きのお肉は、軟骨部分まできれいに食べるのがあたりまえ だと思っているようだ。 ...

 

Jul 4, 2020

日常の夕飯 ~ナスとエビのピリ辛トマトペンネなど~

SDSC_0203
梅雨本番。 じめじめとした日が続いていますね。 マスクは蒸れるわ、髪の毛は顔にはりつくわで (家では髪をまとめるスカーフかバンダナ、ピンも手放せない…)、 不快指数が高まりますね。 梅雨もコロナも、早くどこかにとんでいってほしいな、、、 湿度や気温が高くなるこの時期は、 つい冷たい...

 

Jul 2, 2020

【レッスンのご案内】2020年8月:多彩なスパイス使いが魅力!ケイジャン料理

SDSC_0213
8月。 青空が広がる日ともなると、 太陽が容赦なくジリジリと照りつけ、 ちょっぴりバテ気味になるかたも多いのでは? そんなときは、さっぱりした料理もいいけれど、 ときには、体がシャンと目覚めるような スパイシーで元気がでる料理も食べたいもの。 8月のレッスンでは、夏におすすめし...

 

Jul 2, 2020

【2020年8月:最新レッスン残席状況】多彩なスパイス使いが魅力!ケイジャン料理

SDSC_0213
< 開催日 > 8月8日(土)  終了 8月22日(土) 終了 8月25日(火) 終了 8月27日(木) 終了 8月29日(土) 満席 < 料理内容 > ・ケイジャンチキン ・じゃがいものスパイス炒めなど ・ジャンバラヤ(スパイシーな炊き...

 

1 256 257 258 259 260 261 262 263 264 489