May 5, 2021
端午の節句には、柏餅作り
5月5日は、端午の節句。 今日は、柏餅を作った。 生地をこねて、 蒸し、 生地をついて伸ばし、 丸めた餡を包んで成形する。 再び蒸して、 柏の葉に包んだらできあがり。 今日は、朝から目いっぱい子供と動いて(遊んで)時間がなくなったので 餡は、市販...
May 5, 2021
日常の夕飯 ~フライパンでナン作りなど~
早いもので、 ゴールデンウイークも最終日になってしまった。 家族と楽しもうと思っていたことがたくさんあったのだけど、 半分できたかな?どうかな?くらい。 元々の計画が欲張りだったのかもしれない。 でも、季節の移ろいがわかる とても穏やかな日々を過ごせたように思う。 今日は、朝か...
May 1, 2021
日常の夕飯 ~牛肉と野菜の韓国和えなど~
ワタシは、野菜のせん切りが好きなようだ。 トントントントン。 包丁が木のまな板をたたく音が心地よい、 と思っていたのは随分前からなのだが、 野菜が細く切られていくのを見るのが好きなんだなぁ、 と気づいたのは そう遠い昔のことではない。 もちろん、せん切りは日によって太さが均一で...
May 1, 2021
読売新聞で掲載した、フムスのレシピが無料公開されました!
先日、読売新聞に掲載されたフムスのレシピが、 ゴールデンウィーク企画「おうちキッチンで世界を旅するレシピ20」として、 無料公開されました。 こちら↓をクリックすると見られます! 【 フムスの春野菜添え 】 よろしければご覧くださいね!...
Apr 30, 2021
料理撮影
今日は、料理撮影だった。 家族で楽しめる料理の紹介を。 ホットプレートでもできる料理なので、 これは、おすすめ。 掲載されたらご報告しますね!...
Apr 29, 2021
調理道具の検証
今日は、雑誌の仕事で 調理道具の検証をした。 長丁場の検証になったのだけど、 得られることが多くあった。 最近の調理道具は、ほんとうに進化しているなぁ。...