Oct 1, 2021
【10月からレッスンを再開いたします】
気づけば、季節は秋。 5月からレッスンの開催を見合わせていましたが、 医療提供体制の逼迫に対する懸念も概ね払拭された、とのことで、 10月からレッスンを再開することにいたします。 しかしながら、 今後も感染が再拡大する可能性もありますので 当教室では、引き続き感染対策は念には...
Oct 1, 2021
日常の夕飯 ~パイカ(豚バラ軟骨)の煮物など~
昨夜、ムスコがある料理を口にいれたあと、 目を瞑って、「うーん…」 と唸っていた。 はて? 「どうしたの?」 と尋ねると、 「おいしさをかみしめていたんだよ」と。 な、なんと嬉しいことを言ってくれるではないか。 (実は、こんな言葉はめったに聞けない) 確かに、昨夜作ったとあ...
Sep 30, 2021
日常の夕飯 ~ビーフシチューなど~
牛すね肉が良心的な価格で売られていると、 買わなきゃ!センサーが即座に働き、 つい手にとってしまう。 牛すね肉って、ワタシが行くスーパーでは 時々しか見かけないんですよね。 だからというのもあるのだけれど、 牛すね肉は、煮込むと固くなりにくくてパサつかず、 ソースに旨味も出るうえ、...
Sep 30, 2021
シーアスパラガスを使った料理
スーパーで、 「シーアスパラガス」なるものを目にしたので 買ってみた。 シーアスパラガス。 直訳すると、「海のアスパラガス?!」 おかひじきの逆バージョンか? と思いながら、 その海藻のような見ためにちょいと興味を惹かれたものの 産地を見てとびついた。 イスラエル産。 中東の...
Sep 29, 2021
焼ききのことホタテの炊きこみご飯弁当
今日は、水曜日。 のっけ弁の日だけれど、 昨日はお弁当が必要なく、 なんと、今週は木曜日と金曜日もお弁当なし。 今週は2日間だけ。 こんな週もあるんだなぁ、と ちょっと拍子抜け。 だから、今日は思いつきでお弁当を作ろう! ということで、 子供が好きな、秋らしい炊きこみご飯弁当に...
Sep 29, 2021
レッスンのご案内】2021年11月:ほうれん草とチキンのカレーなどスパイス料理
11月のレッスンでは、 スパイスを際立たせた、インド系料理をご紹介します。 スパイスは、比較的手に入りやすいものを使い、 種類は少なめ。 ご家庭でも気軽に作れる料理にしました。 最近、わが家でもよく作る人気の1品です! 初めてのかたも大歓迎です! 皆さまのご参加をお待ちしていま...