Mar 30, 2016
プチヴェールはそろそろ食べ納め
桜の便りが届き、ようやく春がやってきた。 厚手のコートから薄手の羽織ものに変わり、 街中を歩くときは、いままでよりも少し背筋を伸ばして、 ときどき大きく息を吸いたくなる季節。 木々が芽吹き、 そこかしこからいい香りが漂ってくる。 気持ちが軽やかになって嬉しいけれど、 今年もそろそろ...
Mar 29, 2016
ラジオ番組で卵料理を紹介します
急な告知になってしまいましたが、 全国のJFN系列で放送中のラジオ番組「ON THE PLANET」に明日出演します。 放送時間は、1:30前後。 夜中ですので、難しいかもしれませんが、 よかったらぜひ。 お花見におすすめしたい卵料理 あっと驚いた世界の卵料理 ゆで卵の...
Mar 28, 2016
で、でた!里芋の葉が!
「ひぃ~、こんなところに里芋が…!」 と、少し芽がでた里芋を発見したのが、数日前。 下部を少し切って、水につけておいたら… 根がでた! 葉がでた! 葉っぱがとても可愛らしいから、 このまま観葉植物として育てようかと思ったのだけれど、 ちょっと調べてみたら、 これを...
Mar 25, 2016
簡単おかずで、ちゃちゃっと弁当
毎週土曜日の朝は、ムスコのお弁当作りから始まる。 レッスンの仕込みもあるので、朝はドタバタ。 に加えて、今日から学校が春休みに入ったので、 お弁当作りはしばらく毎日となった。 お弁当を短時間で仕上げるために、 いつも特別なものはいれずに、 普段作っているおかずを、 お弁当仕...
Mar 24, 2016
グリーンピースが出回るようになったら、まずはこの料理
春の足音が聞こえるころになると、 スーパーにグリーンピースが並ぶのが待ち遠しくなる。 やっと見かけるようになりましたね。 グリーンピースを。 さっそく豆ごはんにした。 わが家の豆ごはんは、もち米を少しいれたもっちりタイプ。 スープにも。 スープには、牛乳など...
Mar 23, 2016
春の花といえば…
つい桜を思い浮かべてしまうが、 ほかにも、目をひく春の花はたくさんある。 さて、この花は何でしょう? …答えは、チューリップ。 花が開き、 まったく別の花のようになってしまったけれど、 これはこれで、美しい。...