May 12, 2021
焼肉のタレの検証をしました
現在発売中のテストする女性誌「LDK」で 焼肉のタレ51製品を実食し、検証しました。 これほどの種類を一度に口にする機会はなかなかないので、 とても勉強になりました。 醤油部門、塩部門、味噌などの部門で それぞれ1位を挙げましたよ。 よろしければご参考になさってくださ...
May 11, 2021
カレーチャーハン弁当
火曜日は、ごはんに味がついたお弁当の日。 カレーチャーハン弁当にした。 カレーチャーハン トマトハンバーグ 卵のファルシ いんげんと人参のクミンごま和え さつまいものレモン煮 果物(オレンジ、キウイ) カレーチャーハンには、 角切りにしたハム、ピーマン、赤パプリカ、...
May 10, 2021
しょうが焼き弁当
月曜日は、 お肉がメインのお弁当の日。 しょうが焼き弁当にした。 しょうが焼き シャキシャキじゃがいもとピーマンの炒めもの 蒸し鶏と人参の和えもの マグロのほほ肉と新玉ねぎのポン酢和え 塩ゆでしたブロッコリー&絹さや 果物(オレンジ、キウイ) マグロのほほ肉の和...
May 10, 2021
冷凍梅で、梅干し作り
とある雑誌の企画で、 冷凍梅をさまざまな条件で漬けていた。 写真は、冷凍梅を塩漬けして、しばらく置いたもの。 このあとに、重石をして 梅が液のなかに浸る状態にして、またしばらく置いておいた。 調味料の配合を変えて、 袋で漬けたもの。 定番の赤しそをい...
May 10, 2021
1週間のお弁当の献立③
ゴールデンウイークをまたいでの1週間になってしまったけれど、 1週間のお弁当の献立です。 月曜日:お肉がメインの日は、野菜の肉巻き弁当 火曜日:味ごはんの日は、ホタテの炊き込みご飯弁当 水曜日:のっけ丼の日は、ガパオライス風弁当 木曜日:お楽...
May 9, 2021
マサバ1尾で、しめ鯖、鯖寿司、あら煮、卵の煮つけに
魚屋さんでマサバ1尾を買い、 マサバの卵は煮つけに、アラは味噌煮にした次の日は、 前日に仕込んでおいた、しめ鯖を食す。 半身はお刺身で。 残りの半身は、鯖寿司にした 気温が上がると、 酢がきいた料理がおいしく感じられるな。 あっというまになくなった。 (わが家...