日々の暮らし
Apr 22, 2021

ラップサンド弁当

SDSC_0118
今日は木曜日なので、 お楽しみ弁当の日。 ラップサンド弁当にしてみた。 ラップサンド (グリーンリーフ、人参、きゅうり、紫玉ねぎの甘酢和え、ひき肉と豆のトマト炒め  キャベツ、卵サラダ) 塩豚と赤パプリカのトマト炒め 茹でたスナップえんどう 果物(いちご、りんご) ...

 

Apr 21, 2021

読売新聞で世界の料理を紹介します

SDSC_0113
4月から1年間、毎月讀賣新聞の土曜日の夕刊で 世界の料理のレシピを紹介することになりました。 フランス料理のシェフ、中国料理の料理人、私、和食の料理人 の順にバトンをつないでいきます。 4月は、春野菜と味わうフムスを紹介しています。 よろしければご覧くださいね!...

 

Apr 21, 2021

タコライス弁当

SDSC_0107
水曜日は、のっけ弁当の日。 今日は、タコライス弁当にした。 タコライス なすとズッキーニのケイジャンスパイス焼き 紫玉ねぎの甘酢和え 人参と粒マスタードのサラダ 塩茹でしたブロッコリー 果物(バナナ、甘夏) タコライスのひき肉炒めは、冷凍しておいたもの。 今朝は、缶...

 

Apr 20, 2021

チャーハン弁当

SDSC_0103
今日のお弁当は、味ゴハンの日。 チャーハン弁当にした。 チャーハン 煮豚 煮卵 スナップエンドウ れんこんの中華マヨサラダ かぼちゃの蜜からめ 果物(甘夏、りんご) 今日は、メインがチャーハンなので おかずには時間がかからないものを。 煮豚は、週末に塩豚を煮...

 

Apr 19, 2021

パイカ(豚バラ軟骨)の煮物弁当

SDSC_0107
月曜日は、お肉のおかずをいれたお弁当の日。 パイカ(豚バラ軟骨)の煮物 蒸し鱈とかき菜のポン酢和え 赤パプリカとしめじのじゃこ炒め きゅうりの酢の物 おかか&刻みのりごはん 果物(ドラゴンフルーツ、キウイフルーツ) 週末に、わが家の人気食材のパイカを買っておいたので ...

 

Apr 19, 2021

日常の夕飯 ~鶏の照り焼きなど~

SDSC_0101
日曜日のお昼ごはんは、 パリッパリに揚げた中華麺に野菜たっぷりのあんをかけた あんかけ焼きそばを食べた。 揚げ麺を食べたのは、久しぶり。 しかも、食べた時間が遅く、 その後は、家で映画をみたり本を読んだりと 体を動かしていないので、夕飯時になっても オナカがあまり空かず… 昨...

 

1 216 217 218 219 220 221 222 223 224 489