日々の暮らし
Jan 27, 2022

豚肉の梅味噌ソース弁当

SDSC_0106
水曜日は、のっけ弁の日。 豚ロース肉を焼いたものに 梅味噌ソースをかけたものをメインにした。 豚肉のソテー 梅味噌ソース きんぴらごぼう えのきのねぎ和え たくあん スープジャー(野菜たっぷり中華風卵スープ) 果物(キウイフルーツ、天草)   …  …  … ...

 

Jan 25, 2022

中華風あんかけうどん弁当(スープジャー弁当)

SDSC_0112
今日は火曜日。 ごはんに味がついたお弁当の日なのだけど、 変更して(ちょいとラクをして)、 スープジャーを使った中華風あんかけうどん弁当にした。 幅広うどん スープジャー(豚肉、白菜、しめじ、人参などをいれたあんかけ) もやしとニラの炒めもの ゆで卵 果物(みかん、ドライ...

 

Jan 25, 2022

カリフラワーとミモレットのサラダ

SDSC_0123
じゃん。 カリフラワーの上にのっている黄色いものは、 何だと思いますか。 ゆで卵の黄身?からすみ? いえいえ、これはミモレットパウダー。 ミモレットは、オレンジ色をした フランス産の硬質チーズ。 それを粉にしたものなんです。 これね↓ いただきものなのだ...

 

Jan 25, 2022

1週間のお弁当の献立㉓

SDSC_0117
先週のお弁当は、 ざっとこんな感じだった。 月曜日:お肉がメインのお弁当の日:鶏の照り焼き弁当 火曜日:ごはんに味がついたお弁当の日:カレー炒めごはん&かじきのスパイス焼き弁当 水曜日:のっけ弁の日:豚肉のねぎ塩焼き弁当 木曜日:お楽しみ弁当...

 

Jan 24, 2022

アスパラガスのえびつくね弁当

SDSC_0105
今日は、月曜日。 お肉をメインにしたお弁当の日。 アスパラガスのえびつくね弁当にした。 アスパラガスのえびつくね だし巻き卵 もやしと海苔のナムル 切り昆布の煮物 ちぎりきゅうりの中華和え スープジャー(長芋と油揚げ、ワカメの味噌汁) 果物(パイナップル、みかん) ...

 

Jan 23, 2022

春菊たっぷりのせ!モツの味噌煮込みうどん

SDSC_0109
今日は、 とにかく早くお昼ごはんを作って、 食べて出かけたかったので、 超特急ごはんを。 モツの味噌煮込みうどん。 たっぷり春菊のせ。 昨晩、モツの味噌煮込みを作ったので それを煮汁ごと使って(水分を増やして調味料をいれて) うどんを作った。 うどんは、茹で時間...

 

1 176 177 178 179 180 181 182 183 184 503