Aug 29, 2025
スリランカ旅行記Vol.17 ~スリランカの魚屋さん~
スリランカは、インド洋に浮かぶ小さな島国。 魚介類が豊富にとれる。 スリランカの中心都市、コロンボから車で1時間ほどの場所にある 家庭で料理を習ったときに 魚屋さんに連れて行ってもらった。 左が魚屋さん 店頭には、魚が盛りだくさん。 魚はそのまま置かれている...
Aug 28, 2025
青アジと尾赤アジ
静岡に帰省すると、 アジの糀漬けを焼いたものが無性に食べたくなる。 少し前のことになるけれど、 帰省すると、母が地元で評判の魚屋さんで アジの糀漬けを買ってきてくれた。 青アジと尾赤アジの糀漬け。 近頃では、 実家近くのスーパーにはアジの糀漬けをとんと見かけなく...
Aug 28, 2025
いちじくのごま豆腐ソース
かれこれ20年以上前、 都内で評判のお蕎麦屋さんで忘れられない料理に出合った。 「いちじくのごまソース」 いちじくの皮をむき、 とろりと濃厚なごまソースがかかった1品だったのだが、 口にした瞬間、そのおいしさに舌を巻いた。 それまで、いちじくはそのまま食したり デザートにし...
Aug 28, 2025
ビーツのポテトサラダ
執筆と料理を担当している 前田建設の季刊誌「VIVOVA」の夏号で ビーツを使った料理のレシピをご紹介しています! パッと目が覚めるような色合いが魅力のビーツは、 夏と冬が旬。 以前は缶詰や水煮のような加工品しか手に入りませんでしたが、 近頃では生を見かけるようになり...
Aug 28, 2025
世界のごはん(インド):ライタ(ヨーグルトサラダ)
モロッコのモロッカンサラダ、トルコのチョバンサラタスと 角切りのトマト、きゅうり、玉ねぎなどを和えたサラダをご紹介しましたが、 これにヨーグルトを加えてサラダにすることもよくある。 以前もお伝えした、わが家のカレーのお供の定番 インドの「ライタ」です。 トマト、きゅうり、玉...
Aug 28, 2025
世界のごはん(トルコ):チョバンサラタス(トルコのトマトサラダ)
先日、モロッコのトマトサラダ「モロッカンサラダ」のように 角切りにしたトマト、きゅうりなどを オリーブオイルベースの味つけで仕上げるトマトサラダは各国にある とお伝えしましたが、 モロッカンサラダ以外にわが家で頻繁に作るトマトサラダは トルコの「チョバンサラタス」 (写真は、...