Jun 4, 2020
ドライフルーツのヨーグルト漬け
ほぼ毎食後、わが家では果物を口にするのだけど、 翌朝の果物がないときは、随分前から ドライフルーツをひと晩ヨーグルトに漬けて 食べている。 こうすると、 ドライフルーツがヨーグルトの水分(ホエー)をすって ぷっくり。生に近い食感に。 よく使うドライフルーツは、マンゴーにレーズン...
Jun 2, 2020
豚レバーの醤油煮
スーパーやお肉屋さんで見かけると、 かなりの確率で手にとる食材といえば、 豚レバーの塊。 新鮮そうなものでないと手にとらないのだが、 豚レバーやら砂肝などの内臓系は、 わが家の大好物。 値段も手頃なので、家計にやさしいところも嬉しい。 豚レバーは炒めもの、揚げ物などにも...
Jun 1, 2020
【2020年5月→6月に延期いたします:最新レッスン残席状況】春のイタリアン
【重要】5月に予定しておりましたレッスンを6月に延期いたします(2020.5.1加筆) < 開催日 > 5月9日(土)→6月13日(土)に延期いたします 終了 5月16日(土)→6月20日(土)に延期いたします 終了 5月23日(土)→6月27日(土)に延期いたします ...
Jun 1, 2020
6月1日は、世界牛乳の日。牛乳レシピを紹介しています!
今日、6月1日は、「世界牛乳の日」 平成13年、国連食糧農業機関(FAO)が、 牧草が伸びはじめ、 牛たちが青々としたやわらかい草を食べはじめる6月1日を 「世界牛乳の日(World Milk Day)」 と制定したことを受け、 日本でも、日本酪農乳業協会(現 Jミルク)が 平成1...
May 30, 2020
おかのり(陸海苔)
昨日、農家さんのところを訪れたら、 見慣れない野菜に出合った。 尋ねると、“ おかのり ” とのこと。 「今年はじめて作ってみたのよ。おもしろいでしょ。 最近、おかひじきとかおかわかめとか、いろいろあるわよね。」 とは、農家のお母さんの弁。 確かに。新顔野菜が続々と...
May 28, 2020
日常の夕飯 ~豆鯵(アジ)の南蛮漬け&人参の葉のおかかふりかけなど~
じめじめ… 近頃、気温の上昇とともに、 湿度も高くなったように感じられるのは気のせいだろうか。 やけに、さっぱりとしたものが食べたくなる。 さあ、夕飯は何にしようか。 と考えたときに、近頃は、 さっぱりとしているけれど、 ある程度、油気もある料理を欲する自分がいる。 ここのと...