日々の暮らし
Feb 28, 2016

かりんのはちみつ漬け

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
12月上旬に漬けこんだかりんが、やっと飲み頃になったので、 今月の料理教室のウェルカムドリンクとして、 「かりんのはちみつ漬け」をお湯で割ったものをお出しした。 かりんのはちみつ漬けは、喉を労わるだけでなく、 身体もぽかぽかと温まる。 この時期は、かりんのはちみつ漬けがかかせな...

 

Feb 24, 2016

新ごぼうの炊きこみご飯

SDSC_0070
新ごぼうが出回る季節になった。 春のごぼうは、柔らかくて香り高い。 そんな新ごぼうのおいしさを存分に味わいたくて、 ごぼうだけで炊きこみご飯にした。 薄口醤油などの調味料で軽く煮てから、 お米と一緒にコトコトと。 みつ葉などがあったらよかったのだけど、 なかったので、すりゴ...

 

Feb 22, 2016

毎年恒例の味噌造り

SDSC_0062
まずは米味噌の甘口と中辛の2種類を仕込んだ。 年月が味噌をおいしくしてくれると聞き、 吉野杉の木樽を使いはじめて3年め。 樽に味噌の香りがしみこみ、いい感じになってきた。 毎年、木樽と陶磁器製の容器でつくった違いを 味わうのが楽しみになっている。 今年は、食品用保存袋...

 

Feb 20, 2016

【2月のレッスンの様子】「洋食メニュー」クラスを開催中!

SDSC_0046
今月のレッスンは、ビーフストロガノフを中心とした洋食メニュー。 今回ご紹介しているビーフストロガノフは、 白いタイプではなく赤いタイプを。 たっぷりの人参とひよこ豆のピラフを添えて。 デミグラスソースやトマトケチャップを使わずに作る、 ちょっとオトナのビーフストロガノフです。 ...

 

Feb 17, 2016

ミモザ

SDSC_0042
ミモザの花の季節がやってきた。 お花屋さんでミモザを見かけると、毎年つい手にとってしまう。 何日か活けて華やかな雰囲気を楽しんだあとは、 母お手製のクルミの皮で作った一輪挿しに ほわほわの綿と飾って、1年間楽しんでいる。 日毎に色あせていくのだけれど、 それもまたよし。 ...

 

Feb 15, 2016

ゆずの化粧水

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゆずを料理に使ったあと、 種がもったいないなぁ… と常々思っていたら、毎月レッスンに参加してくださっているかたから 興味津々のゆず活用術を教えていただいた。 「ゆずの化粧水」 ゆずの種とワタを容器に入れて、日本酒(または焼酎)をそそぐだけ。 1日くらい置いておくだけで完成する...

 

1 438 439 440 441 442 443 444