Nov 9, 2022

干し柿作り

今年もやってきた。
恒例の干し柿を作る季節が。

注文していた柿が届いたのが数日前。
段ボールのなかを見ると、今年は渋柿1個の大きさがとても大きかったので、
個数が少ない。

再度注文しようかと迷っていたところに、
近所の無人野菜売り場で渋柿を発見。
喜び勇んで購入した。

ところが、
帰宅して渋柿を見ると、
えっ?!ヘタがついていない…
これでは紐につるして干せないことに気づく。

通販で注文するものは、いつもT字のヘタがついているので
てっきりついているものだと思いこんでいた。
というのか、近所で渋柿を見かけた途端
嬉しさのあまり、舞いあがって確認しわすれていたのだ。とほほ。

さて、どうしよう…
一瞬、途方に暮れたものの
すぐに、以前T字のへたがとれてしまったときに行った
金串でさして干す方法にしようと決めた。

DSC_0421

通販で購入した渋柿。

DSC_0424

左は、近所で購入した渋柿(一般的な大きさ)。
右は、通販で購入した渋柿。
大きさがまったく違う。仕上がりや如何に!

DSC_0429

しばらくお天気が続くようだし、
今日は風もそこそこある。
おいしい干し柿になるといいな。

今年も、わが家の秋の風物詩がやってきた。
窓越しに柿を眺めているだけで、元気になるから不思議。
鮮やかなオレンジ色のおかげ?
かどうかわからないけれど、ワタシの好きな光景のひとつ。

Comment





Comment