粘りがすごい!海の恵み「アカモク」
わが家では、毎日の食事に海藻類をとり入れている。
ワカメにめかぶ、海苔、もずく、ひじき、おぼろ昆布などなど。
海藻類にはヨウ素が多く含まれるので、
とりすぎには注意が必要だけど、
ミネラルや食物繊維などの成分がぎゅっと詰まっているので、
毎日のお味噌汁やスープ、和え物などにちょい足ししている。
先日、いつも通り、
スーパーで海藻が売られているコーナーに足を運ぶと
聞きなれない名の海藻を見かけた。
パッケージを見れば、「アカモク」
と書いてある。
熊本県天草産とのこと。
聞いたことがない海藻を見かけたら
海藻好きとしては、やっぱり買わずにはいられない。
購入して家に帰り、早速開けてみる。
見ためは、細かく刻んだもずくのよう。
スプーンで持ち上げてみる。
わわっ。もっちり。
かなりの粘りだ。
夕飯時、早速味噌汁に入れてみた。
すると、粘りが強く、
少量入れただけで、汁がとろ~り。
なにやら体によさそうなとろみがついた。
翌日は、スープにして食べてみた。
予想通りのとろみ加減になった。
少量入れただけなのに、これはすごい。
今度は、長芋やキュウリと合わせて
三杯酢やポン酢で仕上げてみよう。
きっと合うはずだ。
ワタシが購入した商品は、
加熱処理されているうえ、小分けになっているので、
かなり使いやすかった。
これは、リピートあり!
そうそう、このアカモクに含まれるぬめりだけど、
これは、フコイダンという成分によるものだそう。
フコイダンには、体内の免疫細胞を活性化する働きがあるので、
ウイルスなどへの抵抗力が高まるんですよ。
いまの時期は特に、積極的に摂りたいですね。
ただ、先ほどもお伝えしたとおり、
海藻の食べ過ぎには注意してくださいね。
ちょっと調べたところ、
アカモクは全国で食べられているようで、
地域によって、ギバサとかハナタレ(?!)とか
呼び名が違うそうです。
静岡でも昔から食べられているのかな?
アカモク、知らなかった!