Sep 2, 2019
日常の夕飯 ~エビとまぐろの豆鼓炒めなど~
豆鼓(とうち)ってご存じですか。
中国料理に使われる調味料なのですが、
これは、黒大豆に麹を加えて発酵させ、乾燥させて塩漬けにしたもの。
豆鼓を細かく刻んで、麻婆豆腐や野菜炒めにいれると
味がぐっと深まるので、
わが家では、中国料理を作るときに
ちょくちょくと登場する調味料。
なければないでなんとかなるけれど、
あればあったで、活躍する。
豆鼓は、家庭ではそんな立ち位置の調味料かなぁと。
ワタシは「豆鼓炒め」と呼ばれるものに目がないので、
常備しているものの、
頻繁に使うわけではないので、冷凍保存している。
豆鼓はとても塩辛く、細かく刻んで使うことが多いから、
使うときに、正直少々面倒に思うことがあるかもしれない。
うんうん、と心のなかで即うなずいたかたは、
豆鼓醤と呼ばれる調味料が売られているので、
そちらを使うのが便利かも。
これはペースト状になっているので。
麻婆豆腐に豆鼓醤を少し入れると、とても美味しくなりますよ。
よかったら、お試しあれ。
昨晩の夕飯は、
えびとまぐろの豆鼓炒め
鮭の白子の甘辛煮
にんじんときゅうりのタイ風サラダ
冬瓜の梅しそ和え
白飯
えのきと海苔の味噌汁
昨晩のメインは、
豆鼓を刻んで、えびと少し余っていたまぐろを入れて
炒めものにした。
セロリ、ピーマン、長ねぎも加えて。
昨日は、15時頃におやつをたくさん食べたからか、
夕飯時には胃が重く、あまり食欲がなかったのだが、
豆鼓炒めが意外にも胃にするりとおさまり、ご飯がわしわしとすすんだ。
豆鼓炒めがやっぱり好きなんだな。個人的に。
Comment