Aug 28, 2025
青アジと尾赤アジ
静岡に帰省すると、
アジの糀漬けを焼いたものが無性に食べたくなる。
少し前のことになるけれど、
帰省すると、母が地元で評判の魚屋さんで
アジの糀漬けを買ってきてくれた。
青アジと尾赤アジの糀漬け。
近頃では、
実家近くのスーパーにはアジの糀漬けをとんと見かけなくなり
見かけたとしても、厚みがいままでの半分以下になっているものが多く、
手にとるのを躊躇していたのだが、
こちらのアジの糀漬けは、
身が厚くて、なんだが嬉しくなった。
アジといっても、
青アジはマルアジ、
尾赤アジはオアカムロ
と呼ばれる、よく見かけるマアジとは違う魚。
焼いて食べてみると(焼いた状態の写真を撮り忘れてしまいました💦)
どちらもふっくら。
でも、味わいやっぱり違う。
個体差があると思うけれど
このときは、尾赤アジのほうが好みだったな~
Comment