Aug 28, 2025
世界のごはん(トルコ):チョバンサラタス(トルコのトマトサラダ)
先日、モロッコのトマトサラダ「モロッカンサラダ」のように
角切りにしたトマト、きゅうりなどを
オリーブオイルベースの味つけで仕上げるトマトサラダは各国にある
とお伝えしましたが、
モロッカンサラダ以外にわが家で頻繁に作るトマトサラダは
トルコの「チョバンサラタス」
(写真は、トルコのギョズレメ屋さんで出合ったチョバンサラタス)
羊飼いのサラダと呼ばれるこのサラダは、
羊飼いが出先でちゃちゃっと簡単に作れるから
この名がついたという説が。
材料も味つけもシンプルで
トマト、きゅうり、青唐辛子(甘長とうがらし)、玉ねぎなどを角切りにし、
オリーブオイルをベースに、レモン汁(ビネガー)、塩などを混ぜたもので和える。
人によって様々なのだが、
イタリアンパセリ、ミント、ディル、タイム、オレガノ、スマックなどの
ハーブやスパイスを加えることもある。
私がよく作るチョバンサラタスには、
スマックをいれるけれど、
イタリアンパセリやディル、ミントを加えることもあるかな。
トルコのほか、中東周辺ではトマトなどの野菜を角切りにしたサラダ
が数多くある。
イランの「シーラーズサラダ」のようにね。
国や地域によって
スパイスやハーブ使いが少しずつ変わっているのを見て
味わうのは、とても興味深い。
Comment