Jul 25, 2025

スリランカ旅行記Vol.10  ~スリランカのお弁当「ランプライス」~

スリランカにもお弁当がありました。

これが、なんと素晴らしかったこと!
スリランカを旅して、さまざま料理を食べたけれど
印象に残った料理のベスト5?
いや、ベスト3?にはいるくらい、
とにかく私のなかでは忘れられないものとなった。

スリランカでは、お昼になると
お店のカウンターにバナナの葉で包まれたものが積まれる。

それは、「ランプライス」と呼ばれる
スリランカのお弁当。

このランプライスが手に入るのは、ランチタイムだけ。
人気のお店では、毎日売り切れてしまうのだとか。

ランプライスは、
バナナの葉にスパイスと鶏スープ?を加えて炊き込んだスリランカのお米に
お肉のカレー、野菜のカレー、サンボル、揚げ卵などをのせ
葉で包んで蒸したり焼いたりして仕上げる。

DSC_2126

中身は日によったり、お店によってさまざまのようだが、
葉で包んで加熱することで、
すべてのおかずが驚くくらいごはんによく合う。

手で混ぜ合わせて食べると
食材の柔らかさや温度に一体感が生まれ、
食べすすむ手がとまらなくない!

DSC_2129

これは、スリランカ人に車で連れていってもらった
田舎町にある人気店のランプライス。
手前の角切りになっているのは、青いバナナ。

一緒に行ったスリランカ人と私で
ちょうどラスト2だった。
ラッキー!

口当たりのバランスは先ほど述べたとおりだが、
味のバランスも抜群にいい。
さすがは、混ぜて食べるのが一般的なスリランカ。

DSC_1448

こちらは、番外編。
ランプライスではないのだけど、
とあるスーパーで売られていたお弁当。

これもよく混ぜながら食べる。
ランプライスほどの一体感はないけれど、
これはこれでやっぱり美味しかった。

Comment





Comment