Mar 28, 2025
茎ブロッコリー(スティックセニョール)がにょきにょきと
寒さが身にしみる冬真っ只中、
茎ブロッコリー(スティックセニョール)の苗を植え
水をあげること数ヵ月。
丈がぐんぐんとのび、
葉が青々となるのを目にしながら
水をあげてもあげても花はつかず、
あれ?育てるのに失敗したのかな?
と少しテンションが下がりはじめた頃、
気づくと、葉っぱがむしられ
見るも無残な姿に…
鳥に食べられたー!
これで茎ブロッコリーはできないかも…
と悲しんでいたら
最近の初夏のような陽気に誘われたのか
そこかしこから花蕾が!
と思っていたら、
あっというまに大きくなった(なりすぎた💦)
でも、やった!
花蕾が育ったぞ!
のびた茎を収穫すると
またどんどん脇から花蕾が育つようなので、
しばらく新鮮な茎ブロッコリーを楽しめそうだ。
必要な分だけ収穫できるのは、ありがたいな。
スティックセニョールとも呼ばれる茎ブロッコリーは、
地中海原産のブロッコリーを品種改良した
日本生まれの品種。
ビタミンCやB群などが豊富に含まれていて
栄養満点。
気温の変化が激しくて疲れやすいこの時期に
積極的に摂るのはいいかも。
茎ブロッコリーは、
電子レンジで1~2分加熱すると、
手軽に栄養も損なわずに食べられますよ。
Comment