【レッスンのご案内】手造り味噌レッスン
日本の伝統食品の「味噌」
手造りした味噌は、“生きている” そう感じられるほど、
芳醇な香りが楽しめ、そのおいしさは格別。
だしがいらないくらいの味わいです。
私は手造り味噌のおいしさに目覚めて以来、
味噌の奥深さに魅了され、毎年味噌造りをし続けてきましたが、
さらに味噌を科学的にも知り、
地域性による味の違いや使い方なども学びたい、との思いから、
2014年にみそソムリエ認定協会の認定試験を受け、
みそソムリエになりました。
それ以降、わが家の味噌造りでは、
毎年配合を少しずつ変えて様々な味噌を造り続け、
やっと自分ならではの好みの味を見つけました。
今回は、その味を皆さんにお教えしようと思います!
教室では、約1.5㎏の甘口味噌をお持ち帰りいただきます。
材料は、有機大豆、自然栽培白米麹または有機白米麹(いずれも生麹を使用)、国産の粗塩
を使用します。
詳細は以下の通りとなっておりますので、ご覧ください。
味噌のおいしくて、奥深い世界を
皆さんと一緒に楽しく学んでみませんか。
【日程】
2月29日(土)10時半~13時 終了
2月29日(土)15時~17時半 終了
3月5日(木) 10時半~13時 終了
3月5日(木) 15時~17時半 終了
3月18日(水) 10時半~13時 終了
※上記の日程以外でご希望日がある場合は、お気軽にご相談ください。
その際は、材料を注文する関係上、1週間以内にご連絡ください。
【参加費】 5,000円(税込)軽食、お飲み物つき
【内容】
当日は以下のような流れになります。
味噌の発酵学や歴史、味噌の栄養価などについて
↓
上手な保存法、おいしい味噌の活用術について
↓
手前味噌造り実習
大豆は、味噌造りに適した柔らかになるまで、こちらであらかじめ煮ておきます。
皆さまにはそれ以降の工程を体験していただきます。
煮るときのポイントは、しっかりとご説明しますのでご安心ください。
【当日にお持ちいただくもの】
造った味噌を保存する容器(2L~3Lくらい入るプラスチックの容器やホーロー容器など)
エプロン、筆記用具
【備考】
仕込んだ味噌はご自宅での保管・発酵になります。
味噌の管理方法に関しましてはしっかり説明させて頂きます。
※仕込んだ味噌は、各自でのお持ち帰りになります。
【キャンセルにつきまして】
開催日の5日前から100%のキャンセル料が発生いたしますので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
~ お申込みは、「レッスンお申込み・お問い合わせページ」からお願いいたします ~
尚、お申込みの締め切り日は、2月18日(火)となります。
コメント5件
力武ちえ美 | 2020.02.12 19:59
こんばんは。
ご無沙汰しております。
3月5日の15時からの、お味噌のレッスンに参加希望です。
宜しくお願い致します。
小田倉 弥生 | 2020.02.12 20:45
3月5日午前の部で申し込みします。
やっと習えますね、楽しみです。
北村暁世 | 2020.02.17 20:07
お味噌作り❤︎
3/5 amに希望ですが、まだ空いてますでしょうか?
寺田 祐子 | 2020.02.18 8:42
わか子さんご無沙汰してます。
2月29日10:00〜の味噌づくり参加したいと思っていますが空いていますか?
長井里紗 | 2020.02.12 19:35
ご無沙汰しております。
3月5日午前中に空きがありましたらお願いしたくご連絡いたしました。
よろしくお願い申し上げます。