Jun 13, 2016

武蔵境のとうがらしイベント

昨日は、唐辛子の苗を植える、という
地域のイベントに親子で参加した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

武蔵境では、江戸時代から昭和初頭まで唐辛子が栽培され、
北原白秋の詩でも謳われるなど、唐辛子の街
として知られていたという。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんでも、日本で唐辛子を育てる(商品化させる)には
かなりの時間が要されるとか。

というのも、唐辛子は3月に種をまくのだが、3月はまだまだ寒いので、
ホットカーペットのようなものの上におき、発芽させるという。
そして、6月に植え付けし、10月に収穫。
乾燥させ、へたをとり、用途に合わせて粉にするそうだが、
粉にするまで1年以上かかるとおっしゃっていた。
国産の唐辛子の価格が高めなのは、そんな理由があるのかもしれない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

苗の植え付けが終わったあとは、
元料理人によるこだわりカレーとかき氷をいただいた。
青空と緑の下での食事は、本当に気持ちがよかった!
10月には収穫祭を開催するそうだが、これまた楽しみだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イベントのあとは、駅前で中央線(多摩地域)の
厳選された食材が集結したマルシェが開催されていたので、
立ち寄ってみた。
東京で唯一造られる醤油や地元野菜など、
興味深いものがたくさんあった。
食のイベントって、本当にワクワクする!

Comment





Comment