Jan 27, 2025

オスマン帝国時代から愛されるお菓子「バクラヴァ」

何度もお伝えしているので
ご存じのかたも多いと思いますが、
ワタシ、バクラヴァが大好きでございます。

バクラヴァは、ユフカと呼ばれる薄いパイ生地を何十層にも重ね
細かく刻んだピスタチオやくるみなどをはさんで焼き上げ、
シロップをたっぷりかけた、
オスマン帝国時代から愛されるトルコのお菓子。

トルコ以外でも中東やバルカン半島、中央アジアなどで食されている。

今月のレッスンでは、手作りロクムに加えて、
トルコの菓子職人が作るバクラヴァを取り寄せてお出ししているのだが、
それが、コチラ↓
DSC_2901

しっとりしていながらも、
パリッとサクサクとした食感が楽しめ、
ナッツとバターのリッチな味わいと
じゅわ~っとしみだすシロップがたまらないおいしさ。

バクラヴァは激甘だと言われるけれど、
ある程度の甘さがなければ、このお菓子は成立しないように思う。
甘いけれど、すっと溶けていくような上品な甘さだからか
不思議とするりと胃におさまる。
だから、またひとつ…
と食べたくなるのよね。

今月、トルコに本店があり
東京に支店を出した老舗のバクラヴァ専門店のバクラヴァをいただいた。

DSC_2904
DSC_2907

うん、これこれ。
リッチな味わい。

今月は、バクラヴァ祭り。
嬉しすぎる。

Comment





Comment