Jan 22, 2025

今年も初釜に参加しました

先週は、新春の茶行事、
初釜に参加した。

例年通り、まずは待合でゆずの香りが立ちのぼる白湯をいただき、
ほっとする。

席入りし、お軸などを拝見したら、
先生お手製の懐石を日本酒とともにいただいた。

今年の日本酒は、函館の「五稜」
穏やかな甘さのなかにもキレがあり、米の旨みも楽しめ
食事との相性がなんとよいこと。

先生は日本酒好きということもあり、
毎年日本酒が驚くほど料理になじむ。
杯を口に運ぶ回数がなんと増えること。

料理をいただいたあとは、
新年のときだけ口にする主菓子、
花びら餅(味噌餡と甘く煮たゴボウが入っているもの)をいただく。

今年はとらや製。
さすがに食べ応えがあった。

お濃茶(濃いめの抹茶で点てられたお茶)、お干菓子、
お薄(薄めの抹茶で点てられたお茶)をいただき、お茶事が終わり。

今年も正客を務めたのだが、
緊張したけれど、緊張しただけ学びがあり
実り多き1日だった。

DSC_2521

今年のお軸は、
「松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)」

これは、どのような環境下でも、
いつまでも変わらない松の緑に託して
長寿や多幸を願う言葉。

不変の緑を保ち続ける松は
変化がないがために、世の人は目に留めない。
大事なことを見過ごしてしまっている、
という意味合いもあるとのこと。

変化がないようで変化をしている。
何気ない日常に目を向け、
今年も心穏やかに過ごしたいものだと思ったのでした。

Comment





Comment