レッスンの模様
-
Feb 11, 2024
【レッスンの様子】2024年2月:南アフリカの焼き菓子、マルバプディング
今月のレッスンでご紹介しているのは、 南アフリカ料理。 デザートは、 南アフリカの焼き菓子「マルバプディング」を お出ししています。 温かい焼き菓子に温かい...
-
Feb 11, 2024
【レッスンの様子】2024年2月:カレー?の香りが食欲をそそる南アフリカ料理
今月のレッスンは、南アフリカ料理をご紹介しています。 南アフリカ料理と聞いて、 はて、どんな料理なの? お肉がメインのワイルドな料理? なんて思ってしまうか...
-
Jan 27, 2024
【レッスンの様子】2024年1月:イタリアのお菓子、ズコット
今月のレッスンは、イタリア料理をご紹介しました。 合わせたお菓子は、 ズコット。 帽子のような愛らしい形をしている イタリアの伝統的なスイーツです。 なかに...
-
Jan 17, 2024
【レッスンの様子】2024年1月:ボロネーゼなどのイタリア料理
今年最初のレッスンは、 じっくり煮込んで作ったボロネーゼをメインにした イタリア料理をご紹介しています。 料理内容は、 ・本格ボロネーゼ ・天然真鯛とメロゴ...
-
Dec 24, 2023
竹の香りがふんわり!竹の皮で作る中華ちまき
今月のレッスンは、中華ちまきをご紹介しています。 ちまきは、竹の皮に包んで仕上げました。 竹の皮に包んで蒸すと、 蒸気とともに、竹の香りがふんわりと。 竹の...
-
Dec 20, 2023
ヨークカルチャーセンター府中でロシア料理教室を開催しました
昨日は、ヨークカルチャーセンター府中で ロシア料理教室を開催しました。 ご紹介した料理は、 ・白いビーフストロガノフ ・バターライス ・毛皮を着たニシンなら...