レッスンの模様
-
Oct 15, 2016
【10月のレッスンの様子】ジョージア料理に思いを馳せて
今月のレッスンは、ジョージア料理。 ハチャプリと呼ばれる、ジョージアで最も名高いパン(チーズパン)をはじめ、 ナスの前菜など。 ハチャプリは、ハーブ入りのほ...
-
Sep 17, 2016
炒り米をサラダ(和えもの)に
今月のタイ料理で紹介しているラープ(肉とハーブの和えもの)には、 米を炒った「カオクワポン」が欠かせない。 もち米(うるち米でも)をフライパンで乾煎りし、 ...
-
Sep 12, 2016
【9月のレッスンの様子】ラープ、ゴーヤースープなどタイ&ベトナム料理
今月の通常レッスンは、 タイ&ベトナム料理でリクエストのあった料理を集めて開催している。 タイ料理好きにはいわずと知れた、ひき肉とハーブの和え物「ラープ」を...
-
Aug 26, 2016
メキシコの調理道具たち
今日は、メキシコ料理のレッスン日。 トルティージャ(トルティーヤ)を作った。 そこで大活躍したのが、トルティージャプレスだ。 これを使えば、トルティージャが...
-
Aug 21, 2016
スターバックスの月餅
昨日はレッスン日。 生徒さんから、中国は瀋陽のお土産として、 スターバックスで販売されている贈答用の月餅やスパイスなどをいただいた。 中国では、中秋節(日本...
-
Aug 13, 2016
【8月のレッスンの様子】シュラスコほかブラジル料理
今日は、8月のレッスン日。 オリンピック真っ最中にふさわしく、ブラジル料理を口にしながら スパークリングワインとともに、陽気なひとときを過ごしていただきまし...