May 29, 2016
運動会のお弁当
昨日は、ムスコの運動会だった。 お天気は、時折薄日がさす程度で、ずっと曇り空。 とても過ごしやすい日だった。 今日のように日差しが強かったら、ちょっと大変だったかも… 今年も、ムスコの好きな料理ばかりをお弁当に詰めた。 またまたシブいお弁当になってしまったけれど、 ...
May 25, 2016
塩は知恵の結晶
今日はお茶のお稽古だったのだが、 未熟者ゆえ、 お点前の途中で、畳に抹茶をこぼしてしまった… お点前が終わってから先生に伝えると、 先生は、穏やかな笑みを浮かべながら「大丈夫よ。」と。 そのあと、畳に粗塩をまき、 抹茶と粗塩を手で混ぜた。 すると、どうだろう。 畳の目...
May 23, 2016
栗とヤギ
今年も、最寄駅近くの畑にヤギ2頭がやってきた。 “ こ、こんなところにヤギが?! ” と、最初に見たときは目を疑ったのだが、 次第に慣れ、今年はいまかいまかと待ち構えていた。 このヤギさんたち、実は栗の葉っぱが大好物。 時折木に登り、むしゃむしゃと食べている。 ヤギが...
May 21, 2016
手作りソーセージやリエット
今日はレッスン日。 料理内容が「ワインにぴったりのおつまみ」ということで、 参加してくださったかたから、 地元で評判の手作りソーセージ店の リエットやレバーペースト、モルタデッラ、生ソーセージをいただき、 皆で食した。 皆さんも大喜び! どれも、舌にすっと溶けていく。 か...
May 20, 2016
ワインのように楽しむビール
ワイングラスに注ぐと、美味しさがより楽しめる、 といわれるビールを飲んでみた。 花の香りと酵母の香りが鼻腔にぬけ、 口中がクリーミィーな泡に包まれた。 こういうビールも、ときにはいい。...
May 18, 2016
ホワイト&グリーンアスパラガス
今夜は少し贅沢に、 ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスの 2種類のアスパラガスを使った料理を。 クミンシードでアクセントを効かせて。...